名古屋駅新幹線ホームできしめんを
先週末、仕事で名古屋へ行ってきました。
ちょうど午後1時すぎに名古屋駅に到着する新幹線に乗ったので、昼食は駅弁ではなく名古屋に着いてからにした。
そのわけは、あの美味しいきしめんを食べるため。
そのお店とは、新幹線ホームにある「住よし」という人気のきしめん屋。
なかなか名古屋へ来る機会がなかったので、今回食べるのが本当に久しぶりでした。
午後1時をまわっていたのに数人並んでましたが、回転が早いので程なくして店内へ。
あらかじめ外の食券機で最もシンプルなきしめんを選択。
ホームにいると、いい出汁の香りが漂ってます。
鰹節がたくさんのっていて、やっぱり美味しい。
もちろん出汁は全部飲み干しました。
« 狭あい道路とセットバック | トップページ | 玄関土間収納と動線 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- うだつの上がる町、美濃を散策(2020.11.12)
- 地元のお店でテイクアウト(2020.06.08)
- 今、お気に入りのお菓子(2020.05.22)
- 名古屋日帰り出張の楽しみ(2020.02.06)
- 名古屋駅新幹線ホームできしめんを(2020.01.16)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- うだつの上がる町、美濃を散策(2020.11.12)
- 長良川鉄道に乗ってうだつの上がる町並みへ(2020.10.12)
- 古民家で開催されたイベントにて(2020.08.04)
- 今、お気に入りのお菓子(2020.05.22)
- こういう状況だけれど(2020.05.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- うだつの上がる町、美濃を散策(2020.11.12)
- 長良川鉄道に乗ってうだつの上がる町並みへ(2020.10.12)
- 地元のお店でテイクアウト(2020.06.08)
- 今、お気に入りのお菓子(2020.05.22)
- こういう状況だけれど(2020.05.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うだつの上がる町、美濃を散策(2020.11.12)
- 長良川鉄道に乗ってうだつの上がる町並みへ(2020.10.12)
- 取材記事が掲載されました!(2020.08.07)
- 古民家で開催されたイベントにて(2020.08.04)
- 間口の狭い家(2020.07.28)
「趣味」カテゴリの記事
- うだつの上がる町、美濃を散策(2020.11.12)
- 長良川鉄道に乗ってうだつの上がる町並みへ(2020.10.12)
- 古民家で開催されたイベントにて(2020.08.04)
- 地元のお店でテイクアウト(2020.06.08)
- 今、お気に入りのお菓子(2020.05.22)
最近のコメント