地元の練馬区で花見
それにしても今年のサクラの開花は早かった。
いや、早過ぎだ。
昨年の今頃はちょうど満開だったのに、今年は
先週末には散りはじめてしまい、今は葉桜に。
なので、今年は地元練馬区内のサクラを見て
周りました。
石神井川沿いのソメイヨシノは見事で、私のお気に入りの
場所。まるで桜のトンネルのよう。
川沿いへ降りると下から桜を眺められますし、
このように近づいて見ることも出来ます。
こちらは、西武池袋線の石神井公園駅すぐそばにある
大鳥神社のソメイヨシノ。
高い建物に囲まれているため、あまり知られていない
穴場。一本でも存在感があります。
こちらも石神井公園駅からすぐ、富士街道沿いの石材店
のソメイヨシノ。
こちらは、石神井公園野球場の桜。
ここは有名で、野球場の周りは毎年大勢の人で賑わって
いて、枝がグラウンド内のライトの守備位置まで伸びてます。
こちらは、練馬高野台駅から少し歩いた石神井川。
橋の名前どおり、桜を見るには絶好の場所です。
ここの川沿いには、ソメイヨシノのほかに枝垂れ桜も
見事です。
こちらは、豊島園の近くにある練馬区立向山庭園。
ここを訪れた時には、既にだいぶ花が散ってしまって
いましたが、地面が花びらで覆われているのが見られ
ました。
さらにその帰り道にこんな素敵な場面に逢いました。
個人宅に咲いている立派なソメイヨシノの花びらが
道路に舞っていて、思わず自転車を止めて撮りました。
今年は、都心の名所は行けませんでしたが、地元の桜
を堪能出来ました。
最近のコメント