所沢で建築仲間と一杯
先日、所沢と川越でそれぞれ設計事務所を構えている
建築仲間二人と飲みました。
場所は、所沢で有名な大衆居酒屋「百味」。
あの番組「吉田類の酒場放浪記」にも出たことがあり、
所沢駅西口からプロペ通りという商店街へ入り、しばらく
進むとその店はあります。
地下にあるのでそれほど広くないのでは?
まだ7時前だし空いているのでは?
と思いつつ階段を下りて店へ入ると、それらの疑問は
覆されました。
奥行きがあって広く、テーブル席のほかに座敷席も広い。
こんな広いスペースが地下にあるとは、と驚かされます。
そんな広さのため店員さんも多いですが、お客で賑わって
いるため、注文をするため店員さんを呼ぶのも大変なほど。
まずは、瓶ビールで乾杯。
実はこのふたりは今回が初対面。お互いに自己紹介をして
おすすめのメニューからめひかりの唐揚げと鯖の刺身を注文。
気が付くと、周りの席も埋まっていました。
大きな大衆酒場ということもあって、メニューも多くてしかも
私は石神井公園に事務所を構えているので、3人とも
同じ西武線沿線ということで、今回所沢で集まりましたが、
今後も定期的に集まろうと思っています。
この日が初回の顔合わせでしたが、内容の濃い会合と
最近のコメント